top of page

更新日:2024年12月9日


【更新分】

・Ilust更新(TRPG2点)

・About更新

・Contact一時撤去


ふと思い立ったので更新いたしました。

今日丁度更新した立ち絵で卓をしてきて楽しかったホヤホヤの画像です。


Aboutに関してはPBWでの活動先のリンクを増やしたり、Xフォリオさんも成樹笹となりき用に分けたり。あと思うところ等あってこっそりギャレリアさん退会とかもしました。

pixivも作品をジワジワ下げていったりしてます。交流頂いた方とのご縁を捨てたいわけではないので、どうやったらご縁を保ちつつ作品を下げられるか……と頭を捻ってます。


Contactは一時工事のため撤去しております!

主にweb拍手の問題でして、たまにちらほら拍手をいただいていたのでたまに見に行ってはちょっと入ってる拍手に癒されてたりしたのですが、今!見たら!バグって全ての拍手が消え失せてました!

Web拍手、もう懐かしいツールですので、これを機に新しい匿名メッセージツールを視野に入れたいと思います。

好きだったんですけどね、お礼画面入れられるの……寂しい……。


各種ご依頼系のメッセージはリンク先を確認してくださいとAboutに記載しましたし(名義によって受けられるや受けられないがあるので)、匿名メッセージツールを置くだけならAboutに統合してもいいな、と思ってるので、今後色々考えてみます。

更新日:2024年11月30日



【更新分】

Ilust更新(TRPG1点)


そうだ、サイトの開設記念なので更新をしよう。

という思いつきで更新しました。

かろうじて更新できる絵があって、よかった!!


更新履歴を見たのですけど、このサイトもうなんだかんだ4年経ってるんだなと驚きました。

4年、つまり4歳のサイト。元気な盛りのキッズということですね。


イラスト・漫画・らくがき置き場も作ってしまったし、活動先だってまとまってるし。連絡先も置いてるし、なんだったらYouTubeのリンクだってある。

4年という月日でサイトがとても充実したなあ、と思います。私の総合案内。


4年間コツコツ続けてるし、多分これからも自分の居場所がある安心感のためにコツコツ続けるんだろうなと思います。



【更新分】

・Tumblr設置



昨日更新したばかりなんですが思い立ったので更新しました。吉日です。

tumblrという名のらくがき置き場を作りました。

一年に一回のまとめはpixivですし、10枚たまったら実はGALLERIAにまとめ上げしてました。

でもサイトのコンテンツとしてらくがき置き場って無いし、ずっと作りたいなと思っていたところ、ポートフォリオ作ろうとしてる方がいらっしゃって、


私「tumblrとかどうですか?使ったこと無いんですけどポートフォリオにしてる人見かけますし。あ、そういえばらくがき倉庫みたいなの作りたかったんですよ!……え、tumblr、丁度良すぎ???」


という経緯が昨日あったので、昨日作りました。

お相手様のポートフォリオもどうにかなりそうな感じでした。

メニュー項目、英語縛りをしてたので「らくがきの、英語……?doodle……?馴染み無いからわかりづらいかな……素直にtumblrにしよう」という葛藤もあったりしました。


レイアウト的に見やすい枚数が5枚だったので、5枚ずつたまり次第随時更新していきます。

雑記に近い扱いなので、更新履歴に記録等は特にしません。


こうしてサイトのコンテンツがコツコツ増えるの、本当に秘密基地作ってる気持ちで楽しいです。

© 2020 成樹笹 , 笹生 , なりき All Rights Reserved.

bottom of page